昨日23日は、勤労感謝の日の祝日でしたね!
ペートル会にも、なつめ保育園より勤労感謝の日のプレゼントが届きましたヾ(*・∀・)/
「まいにちのお仕事、ごくろうさまです!」
「”福”が来ますように!」
と ふくろうの置物を頂きました!
皆様にも福が来ますように。玄関に飾らせて頂きます^^
これからもより一層お仕事頑張ります!(oゝ∀・o)ゞ
(ペートル会)
グループホームなどの介護施設の運営と、デイサービスなどの介護サービスを行っています。
昨日23日は、勤労感謝の日の祝日でしたね!
ペートル会にも、なつめ保育園より勤労感謝の日のプレゼントが届きましたヾ(*・∀・)/
「まいにちのお仕事、ごくろうさまです!」
「”福”が来ますように!」
と ふくろうの置物を頂きました!
皆様にも福が来ますように。玄関に飾らせて頂きます^^
これからもより一層お仕事頑張ります!(oゝ∀・o)ゞ
(ペートル会)
11/14に人吉下球磨消防組合にて 第29回屋内消火栓操法大会が開催されました!
今回は事務課の星原が応援に行って参りましたので、しばしお付き合いください(笑)
毎年参加しているこの大会、今回もフレッシュなメンバーを厳選しました。
川辺川園チーム 介護職の冨盛さんと吉田さんと岩下さん
サンライフみのりチーム 作業療法士の川田さんと介護職の田川さんと給食サービス課の友尻さんの6名が出場しました!
チーム代表者の選手宣誓に始まり、緊張しだす面々・・・
まずは、川辺川園チームから
記録は、30.50秒!
次にサンライフみのりチーム
記録は、28.21秒!!
総合順位は、川辺川園が16位・サンライフみのりが12位という結果でした(*´ω`*)
閉会式の頃には日も傾き始め、風も出てきたので早々に引き上げたのですが・・・
翌朝、出勤してびっくりΣ(゚Д゚)!!
サンライフみのりチームが飛躍賞を頂いていました!☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
来年は必ず最後まで見届けます! .ヽ(^Д^*)/. ゜
ペートル会では、今後も防災意識を持って業務に取り組んでいきます!
(ペートル会事務課・星原)
利用者の皆様の「久しぶりに家に戻ってみたかぁ~」というリクエストにお応えして、ご自宅へ。
こうして仏壇に参られたり、
ご家族の皆様と記念撮影をされたり。
ご家族の皆様に囲まれて、とーーっても喜んでいらっしゃいました(*^▽^*)
(サンライフみのり 友井昭雄)
あま~いさつまいもを、職員の西さんからいただいたので、さっそく利用者の皆様と調理しました。
まずは、お芋を洗います。
ゴシゴシ、ゴシゴシ。
適当な大きさに切ったものを水にさらして、水分を取ります。
これを油で揚げて、
お砂糖や塩、はちみつなどで味付けして出来上がり!
いっただっきまーす(^^♪ホクホク甘いお芋に、利用者の皆様も大満足でした♡
ちなみにお芋を揚げていたところ、あきら先生が通りかかり。
「しぇんしぇ~、油見ててくださーい!」とお願いし、手伝ってもらったのですが…
先輩方に「なんてことお願いするのっっ」と叱られてしまいました(;^ω^)
今日のブログは、そんな先輩方のお叱りにも負けず、また先生にお願いすると強く決意した境目がお伝えしました( `ー´)ノ
(サンライフみのり 境目未来)
お知らせが遅くなってしまいましたが、今年も無事にお米ができました!
そして、先日その稲刈りを行いました。
こうして手刈りして
竿掛けします。
利用者の皆様も手伝ってくださいました(*^▽^*)
そして、小さな手もお手伝い☆
ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
(ペートル会)